否定的認知の三徴といわれる3つの否定的な思い込み
精神障害は身体の病気ですが、心理的な面からみると、「自分はダメだ、無力だ」という自分自身に対する否定(自己否定)、「自分は誰からも愛されない」という周囲との関係に対する否定(世界の否定)、「この先、自分にいいことが起こるはずはない」という将来に対する否定(将来に否定)の、3つの否定的な思い込みがこころを占めてしまっている状態です。
この否定的認知の三徴といわれる3つの否定的な思い込みは、実は、だれの心の中にも存在しています。
心の奥底にしっかり蓋をした箱にしまいこまれていますが、こころのボールが大きく凹んだり、破れたりすると、ふたが開いて、こころの中に、否定的な思い込みが充満することになります。
精神障害と診断されたら
精神障害と診断されたら、まず、ボールに空いた穴や亀裂を修復することが必要ですが、次に大切になるのが、こころの中に充満してしまっている否定的な思い込みを、再度、箱にしまいこむ、蓋をする作業です。
ボールの穴や亀裂を修復しただけで仕事に復帰すると、否定的な思い込みを払拭しようと、無理を重ねたり、ちょっとしたことが、否定的な思い込みを刺激したりして、再発するということになります。
「自分は完全ではないが、そう悪くない」「自分にもいいところがある」「自分のことを大切に思ってくれている人がいる」などの肯定的な気持ちを沢山もつことで、否定的な思い込みを、再び箱の中にしまうことができますが、この作業を一人でするのは容易ではありません。
カウンセリングや、信頼できる人に寄り添ってもらうことが必要です。
ひとりで悩みを抱えていませんか?
当社ではカウンセリング・コンサルティング契約で、
社員のこころを守るお手伝いをしております。
当社の心理職は、働く現場をよく理解した「臨床心理士」です。
会社と、従業員と、心理専門職がバランスよく関わり(スリーコーナーズコントラクト)、機嫌よく、生産性の高い仕事をするための、心のサポートをしております。
カウンセリング・コンサルティング契約については、こちらをぜひご覧ください。
うつ病も、早期に発見、対応することで重症化を未然に防ぎ、休職することなく、働き続けることができます。
そのためのサポートを当社は真剣に取り組んでおります。ぜひ一度お問い合わせください。
この記事を書いた専門家
- ◆資格:
日本臨床心理士資格認定協会認定 臨床心理士第1716号
日本催眠医学心理学会認定 認定催眠士第21号
◆所属学会:
日本催眠医学心理学会
奈良県臨床心理士会会員
◆活動状況〈得意分野〉:
国立病院機構やまと精神医療センター心理療法士として35年、医療臨床に従事する。その後、奈良県介護・福祉人材定着支援事業、紀伊半島大水害被災者支援、大和郡山市市民相談など、臨床心理的地域援助活動に携わり、現在は、ホリスティックコミュニケーション奈良カウンセリングルーム室長として、産業臨床に従事している。
◆主な実績:
登校拒否に関する社会医学的研究で医学博士を取得。その他、神経筋肉系心身症や不安神経症の心理学的治療、介護労働者の介護負担、統合失調症の認知などに関する研究に従事し、研究論文を発表している。最新の投稿
- 臨床心理士が考える精神障害2024年2月2日うつ状態(抑うつ状態)
- 臨床心理士が考える精神障害2020年7月16日パーソナリティ障害とは
- 臨床心理士が考える精神障害2019年7月11日統合失調症とは
- 臨床心理士が考える精神障害2019年5月23日発達障害のコミュニケーション
お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください