コミュニケーション&メンタルヘルスコンサルティング
top_slider_2024jan
top_slider_1aut
top_slider_2
top_slider_3
top_slider_4
previous arrow
next arrow

当社は感染予防を徹底しています。
安心してカウンセリングへお越しください。

トピックス

2023年度<無料>公開セミナー 受付開始!

臨床心理士が語る! 離職者を減らし、休職者・ハラスメントのない職場づくりのためにできることをお伝えします。 メンタルヘルス・ハラスメント対策に 休職者だけでなく、離職者・ハラスメント対策にお困りの人事担当の方におすすめ。 …

双方向型Web学習に関するページのリニューアル

当社HPの双方向型Web学習サイトをリニューアルしました 当社の「双方向型Web学習」のサービスはセルフケア・ラインケア・ハラスメント研修の一環としても広く活用されて おります。 一般的な「E―Learning」とは一線 …

こころの専門家BLOG「(4)自発性をどのように身につけるか 」

ライフサイクル理論で考える組織人の心理シリーズ (4)自発性をどのように身につけるか こころの専門家BLOGを更新しました。 スクールカウンセリングや、大学での学生相談でも活躍中の当社心理職 宮前の新しいブログを 更新し …

臨床心理学的に高度な知識と技術で 働く人の心の成長(自律性の向上)に寄与する

当社は臨床心理士または、公認心理師の会社です。 当社は2008年にスタートし、現在では6名の臨床心理士が所属する組織となりました。 当社の経営理念は、 臨床心理学的に高度な知識と技術で 働く人の心の成長(自律性の向上)に …

ハラスメント対策についてページ更新しました。

当社のハラスメントをご理解いただきたくて 当社は、ハラスメント対策として、各種の取り組みをしておりますが 単なる「あれやってはダメ」「こう言ってはダメ」ということを情報としてお伝えすること だけでは、片手落ちではないかと …

こころの専門家ブログ 「うつ状態(抑うつ状態)」

毎回好評いただいております 当社の「こころの専門家Blog」は、当社サイト内でもベスト3を続けえる ヒットテーマとなっております。 今回は、当社のベテラン臨床心理士の圓山氏のBlogを更新しました。 臨床心理士が考える精 …

若手社員を大切に育てる セルフケア研修

3月になりました。 春の香りが少しずつしてきて、空気が緩んだ感じを受けます。 いよいよフレッシュマンが街にあふれる季節ですね。 新入社員教育に最適 セルフケア研修を! 御社の新入社員研修において、「セルフケア研修」をご計 …

 
株式会社ホリスティックコミュニケーションは、高い専門性と豊富な経験を活かし、個人と組織のWin&Winを目指したメンタルヘルスコンサルティングを展開しています。
 


PAGETOP
Copyright 株式会社ホリスティックコミュニケーション All Rights Reserved.