良質なコミュニケーションをとれる人や組織を育てることで、
自律型人材の育成や効率的で生産的な組織づくり、
健全で安全な関係づくりに貢献していきます。

過重労働やハラスメントの
背景にあるメンタル課題を
解決します

ホリスティックコミュニケーションでは、
基本コンセプトの一つであるThree cornered Contract をもとに、
企業と積極的に連携し、コンサルティングや解決に向けての支援を行っています。

働くひとの
「しなやかな心」を育てる
お手伝いをします

ストレスチェック制度の取り組みを継続していく中で、色々な課題を感じられていることと思います。
ここで一度、あなたの所属する組織のストレスチェックの活用度をふりかえってみませんか?

働くひとの
「こころを育てる教育研修」を
得意としています

ホリスティックコミュニケーションの研修は、Kolb(コルブ)の学習サイクルに基づいた学びのプロセスを重視。
「楽しんで」「体験して」学ぶから、すぐに実践したくなる研修です。

ホリスティックコミュニケーションの
個人向けサービス

こころの専門家による
今すぐ使えるメールマガジンを
お届けしています

弊社のメールマガジンは2種類あります。興味あるものだけ1つでも、2件同時登録でもOk!無料配信です。

1分でわかる!
あなたの会社の
メンタルヘルス診断

いくつかの質問に答えるだけで、あなたの会社のメンタルヘルス対策充実度がわかります。

費用や予算、会社・個人でのお困りごとはありませんか?

当社のカウンセリング・コンサルティング契約の特徴

当社のカウンセリング・コンサルティングの導入事例

人事担当者、従業員の方からの声

御社ではストレスチェックを最大限に活用できていますか?

当社のストレスチェックの特徴について

ストレスチェックに関するよくあるお困りごと

ストレスチェック・集団分析された方からの声

様々な研修のお悩みに、当社がお応えします

全従業員向け、管理職向けなどのサービスを提供しています

当社の研修プログラムの導入事例

企業担当者、研修参加者からの声

ピックアップ実績紹介

CASE STUDY

ハラスメント対策

教育関連企業(従業員数 約300名)における組織風土改善の支援事例

精神的な疲弊やモチベーションの低下が目立つようになっていた職場。
当社独自のストレスチェックを導入しストレスチェック結果が改善。

セミナー実績