生き方に関する悩みには、受験テストの様に正解がありません。しかし何かしらの問いの答えは、必ず“あなた自身の中”にあります。

TA(交流分析:Transactional Analysis ※以下、TAと表記します)は、その答えを探すのに大変有効な理論です。そして、TA日記は、日常生活とTA理論をつなぐツール(具体的な道具)であり、日々の暮らしでチクリと心に痛みを感じたり、対人関係で引っかかったり、やりたいことがあるのに出来ないモヤモヤ感を、TAの視点を使って整理し「な〜んだ、そうだったのか!」と元気なエネルギーに転換していきます。

血液の循環がよくなり身体が健康になるように、心の循環がよくなり人が元気になれば素敵だなという思いから、TA日記を2014年に考案しました。

多様な人々が暮らす社会の中で、お互いの違いを認め合い尊重し合うことを学び、『あなたらしくハッピーに生きる』ことを願って、このハンドブックをお届けします。

このハンドブックでは、TA日記の記入の仕方と実践例を紹介しています。TA(交流分析)を学び始めたばかりの方から、深く精通している方まで、ご活用いただけます。

もくじ

第1章 TA(交流分析)日記って、なに

第2章 TA日記って、どうやって記入するの?

第3章 TA日記の取り組み方

第4章 TA日記の活かし方

第5章 TAの用語

購入方法

当サイトからご購入の場合

¥1,500(税込)

送料と振込手数料はお客様負担となりますことをご了承ください。
送料はお申し込み後当社よりご連絡させていただきます。

お申込み後、当社からお振込みに関してのメールを送付いたしますので、ご確認ください。
振込手数料はご購入者様負担となっておりますので、ご了承ください。

TA日記と気づき日記の用紙サンプルを
こちらからダウンロードいただけます。

著者紹介

貴宝院 英代(きほういん ひでよ)

1949年 兵庫県生まれ  大阪教育大学大学院修士課程修了

■ 病院心理士、大阪市立および奈良県公立中学校スクールカウンセラー、大学学生相談室カウンセラー、民間カウンセリングルーム(奈良市内)のカウンセラーを経て、2011年から、心理研修ルーム「ウェルビーイング」を開設。

■ 個人カウンセリングの他、問題解決のための心理教育や、自分を大切にしながら社会参加するための自己啓発教育に、TAを積極的に取り入れた活動をしている。

【資 格】
臨床心理士
国際TA協会公認トランザクショナル・アナリスト(CTA/Education)

【所 属】
国際TA協会会員、日本TA協会会員、日本交流分析協会会員、日本交流分析学会会員、
心理研修ルーム「ウェルビーイング」代表、西ノ京「交流の家」代表

【著 書】
『効果のあがる教育スタイルー実践のための6つのモデルと活用事例』(共著)