コミュニケーション&メンタルヘルスコンサルティング
こころの専門家Blog

タグ : パワハラ

Ⅱ.パワハラをしないために身につける必要のあるマインド③ーアンガーマネジメント

アンガーマネジメントできていますか?大切なのは、自分の感情に気づき、それをうまくコントロールしながら表現できるようになることです。特にマイナスの感情をうまく相手に伝えることは、日本人って苦手な人が多いように思います。腹が立つ・くやしい・悲しい・不安だ・・・などのマイナスの感情を言葉に出すことで人は、少しその感情と向き合うことができるのかもしれません。

Ⅱ.パワハラをしないために身につける必要のあるマインド②ーディスカウントフリー

TA心理学の観点からパワハラをしないために身につける必要のあるマインド についての解説、第2回目は「ディスカウントフリー」について。ディスカウントをしないという覚悟をするとしたら、まずは、人として相手の人格を尊重するというスタンスが必要です。仕事ができる・できないにかかわらず、スタッフはみんな人間として貴重な存在なのだと思うことが大切です。

Ⅱ.パワハラをしないために身につける必要のあるマインド①ードライバーを緩める~ドライバーフリー

パワハラをしないために身につける必要のあるマインドとは。TA心理学の観点から「その① ドライバーを緩める~ドライバーフリー」について解説します。ドライバーに気づいてそれをコントロールできるような言葉を自分にかけることが大切です。

パワハラの背景にある価値観 ③Deficit Based Approach(問題解決型アプローチ)

「なぜパワハラをしてしまうのか」の背景 今回は、なぜパワハラをしてしまうのかの背景スタンスとして、「Deficit Based Approach」という考え方を説明します。 「Deficit Based Approach …

パワハラの背景にある価値観 ②科学の知

なぜパワハラをしてしまうのか 今回は、なぜパワハラをしてしまうかの背景として「科学の知」というスタンスを説明したいと思います。 科学は、この数百年、我々の世界に多大な利益をもたらしています。その中で我々が受けてきている教 …

トピックス


PAGETOP
Copyright 株式会社ホリスティックコミュニケーション All Rights Reserved.