リラクゼーション

こころの危機管理をするために知っておきたいこと
(5) 突然の出来事(災害・事故・事件)にあった方への接し方

身近な人が突然の出来事にあったときの声のかけ方、話の聴き方 身近な人が突然の出来事にあったとき、そばにいる人や支援する人はどのように接したらいいでしょうか。 1.声のかけ方 静かに歩み寄り、自然なタイミングで声をかけまし […]

続きを読む
こころの危機管理をするために知っておきたいこと
(4)突然の出来事(災害・事故・事件)にあったとき、身近な人をどう支えるか?(後半)

ストレスを和らげるには 平成30年西日本豪雨災害で被害を受けられたすべての方に、心よりお見舞い申し上げます。 この文章が少しでもみなさまのお役にたてることができれば幸いです。 身近な人が突然の出来事にあったとき、そばにい […]

続きを読む
フォーカシング
5.フォーカシングのワーク

フォーカシングを実践しよう 今回は、フォーカシングのワークをご紹介します。 「一人ではフォーカシングをしにくい」と感じる方も多いようですので、ペアやグループでやってみることをお勧めします。 さて、フォーカシングのコーナー […]

続きを読む
フォーカシング
4.フォーカシングの手順

フォーカサーとリスナーの2人組のペアでフォーカシング 今日はフォーカシングの手順についてお伝えします。 フォーカシングの練習は多くの場合、フォーカサーと呼ばれる「感じ手」とリスナー(ガイド)と呼ばれる「聴き手」の2人組の […]

続きを読む