ライフイベント

ストレス理論の歴史
5.ラザルスの「認知的評価モデル」

新型コロナウイルスの心理的ストレス 新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的な脅威に伴い、これまでの日常生活から一変して、休業や在宅勤務、外出自粛など 、多くの人が新たなストレスに直面しました。新型コロナによるスト […]

続きを読む
ストレス理論の歴史
4.ホームズとレイの「社会的再適応評価尺度」

ストレス理論の歴史 4.ホームズとレイの「社会的再適応評価尺度」 今回は、どういったストレス要因が人に強い影響を与えているのか考えていきましょう。 ◇ライフイベント法 ストレスの度合いを測る測定法として「ライフイベント法 […]

続きを読む
ライフサイクル理論で考える組織人の心理
(2)組織・会社に対する基本的信頼とは

「基本的信頼」を獲得するための鍵 エリクソン(E.H.Erikson)は乳児期(0才~1才)の発達課題を、「基本的信頼 対 基本的不信」と設定をしました。 赤ん坊(乳児)は養育者との関係の中で、食事・睡眠・排泄といった生 […]

続きを読む
ライフサイクル理論で考える組織人の心理
(1)ライフサイクル理論とは

人生における社会的・肉体的・精神的な変化 一年の中で季節の節目があるように、私たちの人生においても、誕生から死に至るプロセスの中で様々な節目があり、その度に社会的・肉体的・精神的に変化をしていきます。 こうした変化のこと […]

続きを読む