「叱る」メカニズム~部下の成長を促すために~
「ほめる」メカニズム~部下のモチベーションを高めるために~
組織業績を伸ばしたり、成果を出すために様々なマネジメントを行う際にはベーシックなコミュニケーションスキルがとても重要になって来ます。
簡単に思える「叱る」「ほめる」が部下の成長やモチベーションに大きな影響を持っていることを多くの管理職の皆様が意識されていません。
「叱る」「ほめる」のメカニズムをしっかりした学術背景に基づいて知り反復練習でスキル化することを狙った教材です。
管理職としてのスキルアップをお考えの方に是非お勧めさせていただきます!
内容
上手な「叱り方」と「ほめ方」を、心理学の背景をお伝えしつつ、個人学習できるツールとなっています。
対象
部下を持つ方、管理職の方向け
特徴
動画を視聴しながら、身近な事例を使って、考えて学ぶことができます。
価格
1人×3カ月 | 110円(税込) |
お申し込みの流れ
- 下記申し込みフォームよりお申し込みください。
- 弊社よりお見積書をメールにて送付いたします。
視聴方法
- ご登録が完了しましたら、パスワード付き動画URLを送付します。
- 視聴パスワードは毎月変わりますので、月末に翌月のパスワードを送付します。(URLは変わりません)
- 参加者へURLとパスワードを送付いただきます。
- VIMEOという動画サイトで視聴いただきます。PC、タブレット、スマホからもご視聴可能です。
動画の内容
プロモーション用動画(内容を抜粋でご覧いただけます)
「会社でのワンシーン」を見ながら理論を学び、画面に出てくる数名の部下に対して「叱ってみる」「ほめてみる」といったロールプレイを用意。何度も視聴することで、「自分に合ったオリジナルな叱り方やほめ方」の確立ができるという成果を狙った充実の内容です。
「叱る」メカニズム
- 叱るのは何のため?
- ありがちな叱り方とその解説
- 心理学による「ライフポジション」とは?
- よくある事例とその解説
- 年上の部下
- 仕事意外のことにばかり興味を持つ部下
- メンタルヘルス不調の部下
- なぜ叱れないのか?
- ワンポイントレッスン「叱ってみよう」
- 敬語が使えない部下
- 事後報告する部下
- 同じことを何度も聞いて来る部下
- 仕事中にすぐ泣く部下(叱る編)
- 核心を話さない部下(叱る編)
- イショしてくる部下(叱る編)
「ほめる」メカニズム
- ほめるのは何のため?
- ほめられると人はどうなる?
- 心理学における「ストローク」とは?
- 心理学における「自我状態」とは?
- 効果的なほめ方と効果的でないほめ方及びその解説(ケースその1~その6)
- ワンポイントレッスン「叱ってみよう」
- 目標の9割まで達成した部下
- 期限どおりに提出物を出してきた部下
- ホウレンソウをしっかりできた部下
- 仕事中にすぐ泣く部下(叱る編)
- 核心を話さない部下(叱る編)
- ヨイショしてくる部下(叱る編)
こんな方におすすめ
部下を叱るのって、とっても苦手なの!責任取る方がラクなのよ。
「叱るのは苦手!」っていう方。「叱るのは平気だけど、おかげでしばしば部下がやめちゃうんだ」っていう方。「叱る」メカニズムがわかって、自分なりの「叱るスキル」が身についたらいいなあって思いませんか?
いつも部下をほめてるのに、どういう訳か部下に嫌われるんだ!
「ほめるのって難しい!」「いっつも叱らずにほめているのに、部下から見下されてるみたいなんだ」・・・珍しいことではありません!「ほめる」メカニズムを知って意識的に適切な自分なりのほめ方を手に入れたい方、必見です!
新任管理職、ベテラン管理職、集合研修も
管理職向けのコミュニケーションスキル改善プログラムをお探しの人事・総務担当者のみなさま。
お申し込みはこちら
お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください